● 翻訳
御社の翻訳の特徴はどんなことですか。
これまでの翻訳実績を見せてください。
翻訳のプロセスを教えてください。
数百ページのマニュアルの翻訳でも頼めますか。
翻訳者の指定は可能ですか。
何ヶ国語に対応していますか。
得意な翻訳分野は何ですか。
前回と同じ翻訳者に頼むことは可能ですか。
発注後に原稿の差し替えや追加はできますか。
語尾、表現の指定はできますか。
翻訳期間が長くかかる場合途中で翻訳・制作の進捗情況の報告をもらえますか。
● DTP
作図や作表等、翻訳以外の作業も頼めますか。
● チェック/リライトサービス
納品や検収後、訳語や翻訳内容に関して発生した疑問などへどのように対応していますか。
すでに翻訳された文書のネイティブ・チェックだけを依頼することは可能ですか。
● 価格・見積り
翻訳の見積り依頼は。
見積りに要する時間は。
翻訳注文で最低料金というのはありますか。
原稿のデータが手元にないのですが、見積りは頼めますか。
価格の割引はありますか。
見積り額と請求額が変わることはありますか。
担当者と実際に会って翻訳の詳細を打ち合わせたいのですが。
短い文章でも発注できますか。
翻訳レベルを評価したいので、先にトライアル(試訳)をお願いできますか。
納品後に修正をお願いする際、別途料金がかかるのでしょうか。
● 納期
目安となる納期を教えてください。
見積りに要する時間は。
緊急で翻訳を依頼することは可能でしょうか。
即日納品は可能ですか。
● 発注方法
翻訳の発注に際して注意すべきことがありますか。
原稿はどのように送ればいいのですか。
● 納品方法
納品はどのようにされるのですか。
対応ソフトについて教えてください。
納品形態について教えてください。
● その他・問い合せ
発注後、こちらですべき作業はありますか。
翻訳アウトソーシングのメリットは何ですか。
翻訳証明の発行は可能ですか。
営業日・営業時間を教えてください。
発注にあたって守秘義務契約を結ぶことは可能ですか。
料金の支払い方法について教えてください。
問い合わせ方法を教えてください。
● 通訳
料金の計算単位を教えてください。
通訳料金以外にどんな費用がかかりますか。
現地までの交通に要する時間も加算されるのですか。
何日前からキャンセル料が発生しますか。
どのような通訳者を派遣いただくのですか。
事前に通訳者と打ち合わせをしたいのですが。
得意な専門分野はありますか。
前回と同じ人にお願いしたいのですが。